2012/06/27

Fromagerie Pinot さんすて店OPEN

おかげさまで6月15日、なんとか無事OPENできました ありがとうございます
チーズ人口の裾野を広げるべくがんばります

薔薇nicoさん撮影

2012/05/12

かちわりコンテ

1玉40kgのコンテ・エクストラをワイヤーでカット☆
切りたては、特においしいです☆
ただいま絶賛試食販売中&5%OFF!!


2012/05/03

ナタリー・ファルメ

シャンパーニュ好きのお客様が多いおかげで
店にはほとんどシャンパーニュ置いてないのに
いつもおいしいシャンパーニュをいただけるのはほんとうにありがたいです♡
で、最近個人的にはまっているのがピエール・カロとナタリー・ファルメ☆
いずれも元勤め先が輸入しているので、知った小さなRMの造り手です
カロのブラン・ド・ブランのノン・ドゼがきりっとしていてコスパもいいと思っていたのですが
最近ナタリー・ファルメのピノノワール主体のきれいな果実味が飲み飽きせず気に入っています
一応フランス&アメリカのワイン専門誌でも高評価らしいです
でもシャンパーニュは”好み”なので、それぞれでおいしいと思うシャンパーニュがありますよね
ただ若い頃に比べてどんどん辛口嗜好になってるような・・・年齢とともに・・・
酔っ払ってピンボケです×



コルトンシャルルマーニュ

年に3回あるM野&M宅氏ワイン会の今回はなんとコルトンシャルルマーニュづくし☆
しかも一番新しいのでもボノー・デュ・マルトレーの97年、という6本すべて
熟成のおいしさと造り手の個性がよくわかる逸品ぞろいでした
ふだんは遠慮する(!?)私も、今回は少しづつしっかり全部いただきました☆
ありがとうございました

やはり圧巻はルロワの89年!!

2012/04/26

チーズどんたく

チーズプロフェッショナル協会主催のチーズのパーティーが
東京大阪以外で初めて福岡で開催され、予想を超える350名の大盛況でした
やはり今、地方もチーズがアツいのです
九州のチーズ工房やワイナリーのブース、
輸入チーズやチーズ料理がいろいろ並び、久しぶりにお腹いっぱいチーズを堪能しました
最後にチーズクイズで、少し薀蓄も勉強・・・チーズの塩分、気になる方も多いと思いますが
カマンベール一切れ40gの塩分はお味噌汁の1/8程度なのだとか。他にも体にうれしい
お話があり、販売するほうもさらに気合が入ります☆実は私も骨密度がとても高いのが自慢☆



2012/04/25

松山3周年パーティー

おかげさまで松山三越内のピノも3周年を迎えることが出来ました
今年はスタッフがプレゼントしてくれた本場中国のチャイナドレス
(半年前は入ったけどほとんど動けなかった)に2kgやせて挑戦・・・がやはりすわることが
できなかったです・・・

皆さんにたくさんチーズを召し上がっていただき
ワシントンホテル ガスライトのお料理とスペシャルカクテルなどのドリンク、
成龍酒造さんの日本酒コーナー、廣川氏のフラメンコギター演奏もあって
私も楽しませていただきました








宝石イチゴとドラモット

境港の方から”洗わずに食べられる宝石イチゴ”をいただきました
甘すぎない爽やかさが、ドラモットのブラン・ド・ブランにぴったり
おいしい!!