2013/07/18

ボルドーバスク旅行 その1

約2年弱ぶりのフランスで、VINEXPO訪問はかれこれ7回目になります
今回は初めてお天気にたたられました ほぼ1週間ずっと雨模様・・・・
                  (強力な雨男!?がご一緒だったようで・・)
それでもサン・テミリオンでは久しぶりにランヴェール・デュ・デコでガッツリ晩ごはんとワインを
楽しみ、VINEXPOでは久しぶりにお目にかかる方たちと楽しみました

2013/06/05

ピノ岡山8周年パーティー

ピノ岡山の周年イベント、”Fête du Fromage", 今年は2年ぶりにがんばって岡山全日空ホテルの
19Fの宴会場をお借りし、約80名のお客様にご参加いただきました。
皆さまのおかげで予想通り!?、おしゃれな大人の夜になったかな~と自分で納得してます。
ホテルの皆さまの演出&トロンボーン楽団のジャズもとっても素敵でした☆
今度は10周年をめざしてがんばります。




後楽園内でシャンパーニュ三昧

後楽園内の廉池軒をお借りしてお昼に持ち寄りシャンパーニュ会
とってもお天気が良くて
最高に気持ちよかったです☆


2013/05/09

ピノ松山4周年パーティー

今年も無事つぶれることなく周年パーティーを開催することが出来ました
道後ふなやさん、ワシントンホテルのガスライトさん、と2日にわたってイベントを
させていただきました いつもながら松山のワイン好き、チーズ好きの皆さまのエネルギーは
すごいものがあって、私にとってある意味”パワースポット!?"です


春のM&M氏ワイン会

お正月の会からからあっという間で春の会☆
時間のたつのが早いです
MAX13名の参加でさらにパワーアップ!!??
今回は白の飲み頃がメインでした
他が1級特級の中、ルロワの97年のブルゴーニュ、すごいです
個人的には葡萄摘みに行ったJ.プリウールの95年モノ、
ピュリニィ・モンラッシェ コンベットがとってもなつかしかったです
(ヴァンダンジュのランチでふつーにこんなのがたくさん開けられてて、
 中でもコンベットがお気に入りでした☆もう20年近く前ですが☆)
次回は9月の連休です

カミーユ・サヴェス

2年ぶりに入荷したカミーユ・サヴェス
なんどか訪問した、BouzyにあるRMの造り手です
ダイレクトに蔵から横浜→岡山・・と直行してきたので
ちょっと”あばれた”感がありますが 新鮮です☆


2013/04/30

ブリー・ド・ムラン

ちょっとお高いのでめったに入れないのですが
今回はブリー・ド・ムランをチーズセットに入れました
遅れて入ってきたのですが
あまりに美しい!?姿に思わず撮影~
意外と香りも強くなく、濃厚ですがクリーミィでくせがないかも